6月14日(金)にマイマイ興産(マイマイスクール笹岡を運営)を訪問し、常務理事から協力事業所として感謝状を贈呈しました。
マイマイの名は「一歩一歩安全に、確実に前進」が由来だそうです。「高齢者活躍の現在、高齢者講習や適性検査が忙しく、受講は3ヶ月待ちの状況」とのお話がありました。
シルバーでは駐輪場整理・駐車場整理を主に、建物周りの除草や樹木の水やりに延べ約30名の会員が就業しています。
専務様から「会員の皆さんは現場で良く活躍されています」とのお言葉をいただきました。
常務から日頃のお礼を述べ、少子高齢化に於けるシルバー人材センターの役割と「請負から派遣への移行が増えている」現状をお話しさせていただきました。