福岡市西部の副都心である西新に、昔から「てんぐ屋さん」として親しまれている「株式会社てんぐ屋産業」様があります。早良街道に面して13階建と高くて目立つビルが「てんぐ屋さん」の所有する「西新テングッドシティ」で、この中に「てんぐ屋さん」の本社と寝具販売部門の他にテナントとして「スーパーマーケット・ハローディ」「スポーツクラブ・ルネサンス」等が入居しています。
「てんぐ屋さん」は大正7年(1918年)創業で大正・昭和・平成と歴史を重ねて94年となります。戦前は製綿と寝具の製造・販売を行っていましたが、戦後は寝具小売業へと転身しました。地域を大切に又堅実な経営の結果として業績を順調に伸ばして来ましたが、ライフスタイルの変化で寝具市場が縮小して来たことで、これまで所有していた物件と店舗開発の経験を生かして不動産業へ進出したとのことです。現在では店舗兼共同住宅、店舗事務所を合わせて14棟の物件を所有しています。「居」「住」という人間の基本的な生活に関わる「寝具事業」と「不動産事業」の2本柱で、「感謝・団結・前進」を会社の理念として、社会貢献と業績向上の両立を目指しています。
ここには、シルバー人材センター早良支部から、駐輪場4名及び駐車場2名の6名が交替で就業しています。管理責任者様より、「シルバーの皆さんは、長年の経験によって、どちらの仕事も円滑に遂行していますよ。満足しています」とのお言葉を頂きました。
「てんぐ屋さん」の一層の発展を祈っています。