ツルタバレエ南校は、那の川バス停から山手に向かうと、寺塚2丁目バス停横にあります。すぐ近くには、平尾霊園や境内に有名な穴観音がある興宗寺などがあり静かな環境です。
当校は白壁に囲まれた3階建ての建物です。1階のバレエ教室では、レオタードをまとい練習に励んでいる小学生の様子を拝見しました。ツルタバレエ公演が12月に福岡サンパレスで行われることもあり特訓中です。先生は優しい眼差しで、子ども一人一人の能力に応じた指導をされていました。
「美しく より豊かに より高く」の理念を掲げて、昭和32年にツルタバレエ芸術学校を設置。昭和61年に福岡市文化の向上発展に寄与した功績により福岡市文化賞受賞。平成5年には日中友好20周年記念公演等数々の業績を上げられています。現在でも、鶴田美保子様は学校法人ツルタ芸術学園長、ツルタみとま幼稚園長、福岡県文化団体連合会副会長などに身を尽くされています。
当センターは、レッスン場の清掃や家事援助サービスなど様々な仕事のご依頼を受けています。会員の就業ぶりをお聞きしますと、満面に笑みを称えながら「終日、他地区での仕事に追われていますのでとても助かっています」。「シルバー人材センターの会員という自覚と責任感があって、信頼できる方々ばかりです」と、お褒めの言葉をいただきました。南区では現在5名の会員が交代で就業しています。